副業としてのアフィリエイトブログのテーマの選び方

 

副業としてアフィリエイトブログをこれから始めたいけど、ブログのテーマが決まらない。
そんなあなたにテーマの選び方とそのポイント、また注意すべきテーマについて解説していきます。

 

本記事の内容

  • 副業でアフィリエイトするときのテーマの選び方3つ
  • おすすめしないテーマ①
  • おすすめしないテーマ②

 

この記事を書いている私は、副業のアフィリエイトが本業になり脱サラできました。
これからアフィリエイトを副業、本業にしていきたいあなたはどうか参考にしてみてください。

この記事を最後まで読んでいただければ、
これからブログを始める初心者のあなたでも、
正しい方向で継続してブログ記事が書けるようになります。

それではさっそく見ていきましょう。

 

副業でアフィリエイトするときのブログのテーマの選び方3つ

 

 

副業でアフィリエイトするときのブログのテーマの選び方3つ

 

アフィリエイト収益を得るためには、あなたのブログのテーマ選びは重要です。

なぜなら、あなたのブログの訪問者は、

どんなことについて書いているブログなのか分からなくなってしまうからです。

たとえば、SEOをテーマにしたブログなのに、
筋トレ記事があれば収益を得ることはまちがいなく不可能になります。

結論、継続していくブログですから、まずはしっかりテーマを決めましょう。

では、テーマを選んでいくときの3つの選び方について解説します。

 

売りたいジャンルの商品、商材がある

 

いくらテーマを決めたとしても、
そのテーマに沿ったジャンルの商品やサービスがなければ

売っていくことができませんので、
アフィリエイト収益にはつながりません。

テーマを決めたら、いちどASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)に
どんな商品やサービスがあるか確認しておくこともおすすめです。
(同じ商品でも、ASPが異なれば報酬単価も若干違うこともあります。)

 

ブログのテーマを決めたら、
テーマに沿った売っていける商品がどれくらいあるか調べてみてください。

売っていく商品やサービスが多ければ、収益化もとても有利になります。

 

*ASP会社の一部紹介

  • A8.net(エー八チネット)
  • ValueCommerce(バリューコマース)
  • afb(アフィビー)
  • Banner Bridge(バナーブリッジ)
  • Rentracks(レントラックス)
  • ACCESSTRADE(アクセストレード)
  • LinkShare(リンクシェア)

 

ターゲット(読者層)を想定する

 

ブログのテーマが決まれば、

つぎはブログの読者層、人物像を想定しないと
書いていく記事の内容もブレてしまいます。

ここを曖昧にしていくら記事を書いても、
誰にも読まれないゴミ記事だらけのブログになってしまいますので、

ターゲットの想定はできるだけ細かく設定してください。

結論、ひとりの人間あるいは過去の自分に向けて情報発信していくくらいがちょうど良いです。

 

インプットしながら情報提供していく覚悟をもつ

 

アフィリエイトブログを運営しつつも、知識の習得(インプット)は必要です。

知識を習得しながらも、それを発信していくこと(アウトプット)で
読者へ価値提供できるし、なによりも得た知識の定着になるからです。

たったひとつのテーマにも、関連する知識や情報はかならずあります。

それらをブログ記事にしていけば、

専門性も高まり検索エンジンにも評価されていきますので、
ブログ記事を書きながらも知識をつけていきましょう。

 

おすすめしないテーマ①YMYL

 

おすすめしないテーマ①YMYL

 

アフィリエイトブログのテーマにはおすすめしないテーマはYMYLです。
これは、略語で、Your Money Your Lifeのことです。

つまり「お金や生活に影響を及ぼす情報」のこと。

下記の図をみてもらうと分かるように、
おもに6つの分野(テーマ)があります。

 

 

 

これらの分野で情報発信していくことを難しくさせている要因が、

E-A-Tと呼ばれるGoogleが公開している
Webサイトを評価する基準です。

E Expertise(専門性)

A Authoritativeness(権威性)

T Trustworthiness(信頼性)

 

もしYMYLのテーマで情報発信していくのなら、
この3つの基準を満たしていることが必須となります。

たとえば、

病院
公的機関
大手メディアサイト

は、E-A-Tの基準を満たしている場合が多いので、
検索上位に表示されています。

あなたがいくら個人で情報発信していっても、
検索結果の上位にあなたのブログ記事は表示されないと理解してください。

たとえば、あなたが深刻な病気にかかっている場合、

その治療法や薬のことなどをネット検索しているときに、
薬の専門家でもない、医者でもない、アフィリエイトが目的の一個人のブログ(情報)に信頼をおけますか?

って話です。

結論、YMYLを扱う記事をいくら書いても、
検索上位は取れず、収益化にもならないので、

やめましょう。

 

おすすめしないテーマ②企業のサイトが多い

 

おすすめしないテーマ②企業のサイトが多い

 

近年、企業も事業の一環としてアフィリエイトに参入している傾向があります。

そのため、アフィリエイトブログのテーマによっては、
企業サイトが検索結果の上位を占めている場合があります。

 

それがたとえば、

転職系

クレジットカード系

ウォーターサーバー系

これらは需要もあり市場もデカいですが、
ライバルである企業が多いのも事実です。

そんなテーマで個人が戦ってみても、

人の数や情報の網羅性、資金面においても勝ち目はありませんので、

やめましょう。

 

副業としてのアフィリエイトブログのテーマの選び方 | まとめ

 

副業としてのアフィリエイトブログのテーマの選び方 | まとめ

 

いかがだったでしょうか?

私も、ブログのテーマを最初に選ぶときにはかなり迷い悩みました。

しかし、継続して記事を書いていけるテーマを選ぶことが
大きなポイントではないかと今も考えています。

もちろん、テーマを決めた後もインプットとアウトプットは継続が必要となってきますが、
それさえも苦痛にならないテーマをぜひじっくりと考えてみてください。

 

まとめ

  • 副業でアフィリエイトするときのブログのテーマの選び方3つ
  • ① 売りたいジャンルの商品、商材がある
  • ② ターゲット(読者層)を想定する
  • ③ インプットしながら情報提供していく覚悟をもつ
  • YMYLをテーマにしない
  • ライバルが企業サイトばかりならテーマを考える

 

テーマが決まったら、次はキーワード選定して記事を量産していってください。

*参考記事
アフィリエイトブログでキーワード選定をする方法 | 初心者向け

 

 

知識ゼロ、スキルなしの状態から会社員をしながら副業として取り組んできたアフィリエイト。
その道のりは決して平坦なものではなく、毎日が紆余曲折。

しかし、いまではこうして顔の見えない読者に対して情報発信できていることがとても幸せです。

ゼロからアフィリエイトに取り組みたいと強く思うなら無料でメルマガ購読をおすすめします。
全8通で必要ないと感じたら、ボタン一つで一発解除が可能です。

無料でメルマガ登録はこちら